その他の特殊梱包のご提案事例

その他の特殊梱包

長年培われきた技術力と経験より、ご要望、製品の特性、輸送条件等を考慮して、さまざまな問題を解決するご提案を致します。


case01大量の自動車部品を日本から中国向けでラウンドする為、通い箱を提案してほしい。

梱包材には、強化段ボールとスチールパレットを融合した、折りたたみコンテナを設計し、製品の形状に合わせ、複雑な段ボールの加工材による製品保護と、輸送コストの低減と、保管に適した提案をした。

その他の特殊梱包

大量の製品を輸送中や保管中においても、スペースの無駄を最小限に留め、且つ折りたたみコンテナを在庫としておく場合は、ケース毎の部材を収納可能にし、製品管理と折りたたみコンテナの管理を容易にした。


case02航空会社へ予約したスペースに、より多くのロールを積載して、輸送コストの削減してほしい

ロールの積載効率を上げる為、現状木箱で9~12C/Sに梱包していたものを、スチールで3C/Sにまとめ、梱包するよう提案した。(箱数を減らすことにより、ロールを入れるスペースを増やした)また、梱包費を削減する為に通常のスチール梱包ではなく、通箱形式とし、繰り返し使用できるものを提案した。

  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包

大量の製品を輸送中や保管中においても、スペースの無駄を最小限に留め、且つ折りたたみコンテナを在庫としておく場合は、ケース毎の部材を収納可能にし、製品管理と折りたたみコンテナの管理を容易にした。


case03製品の出し入れがしやすく、液体がオーバーフォローしてもケース外部に漏れない箱を提案してほしい。

ケース前面と天面の2個所を扉形式にし開閉可能にし、製品の出し入れを容易にした。ケース底板部分に防水の受け皿を設置することにより、輸送時液体がオーバーフローしても液体が箱の外に漏れない仕様とした。

その他の特殊梱包

2個所扉形式にすることにより製品の出し入れを容易にした。ケース底板部分に防水の受け皿を設置することにより、液体が箱の外に漏れないようになった。


case04海外向けに同一製品を大量に輸出する為、海上コンテナの容積率向上提案をしてほしい。

単純に製品を2台横並びで梱包すると、幅が2,300mmを超えて海上コンテナの間口に入らない為、製品の形状を生かし、トレーの部分を図面のようにかみ合わせて、2台入れを可能とする提案をした。

  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包
  • その他の特殊梱包

製品1C/S 1台入れでは、40FTコンテナに9C/Sしか入らない所を、製品2台入れ1C/Sの梱包を可能にした事で、18台 9C/Sを40FTコンテナ1本に収めることができた。 容積率約94%